第64回元祖わんこそば全日本大会

↑SNSシェアボタンでみんなにシェアしよう!

2022年2月11日(金・祝)に花巻市文化会館にて第64回元祖わんこそば全日本大会が開催されます。 いまや全国に知られる岩手の郷土料理・わんこそばの発祥である花巻で行われる全国大会です! 毎年2月11日(わんこそば記念日)に開催。郷土料理のわんこそばを制限時間の3〜5分以内に何杯食べられるかを競うなんともユニークな競技です。 始まりは昭和32年12月、わんこそばを花巻名物として広めようと企画され、現在まで続いてきています。 当時の農閑期の楽しみだった相撲になぞらえて、食べる選手を「食士」、一番食べた選手を「横綱」と呼び、「行司」が取り組みを取り仕切ります。



↓SNSシェアボタンでみんなにシェアしよう!

関連記事

  1. 【イーハトーブフォーラム2021(中止のお知らせ)】
  2. 【3月例会】企業の魅力向上〜選ばれる企業を花巻から〜
  3. 【元祖わんこそば全日本大会(中止のお知らせ)】
  4. イーハトーブフォーラム【光と音のページェント花火ファンタジー】
  5. 【はなまきわくわくフェス ~遊んで学んで食べつくせ!~】
  6. 2月例会【花巻青年会議所 はじめまして会】
  7. 9月例会「HANAMAKIエコアクションフェス~カーボンニュート…
  8. 【夢の橋・未来へカケル文化祭 〜キミの夢が未来へつながるように~…

最近の記事

カテゴリー

PAGE TOP